POPEYEの2018年秋冬ファッション特集です。
「みんなのマイ・ウェイ」
なんのこっちゃですが、要はファッション業界人の洋服に対するこだわりを集めた特集です。
面白かったのは後半部分。
「なんでもない服が着たいんだ」 ~NOT SPECIAL~
2012年、"シティーボーイ"スタイルを打ち出して、大リニューアルを刊行した時から
POPEYEのファッションディレクターを務めている長谷川昭雄さんの音頭の元、スタイリストの先輩、同僚の方々と「なんでもない服」について聞いて考えてみる。という内容です。
スタイリストの方々のセリフと共にスタイリングが紹介されていますが、
いくつか印象に残った言葉を紹介。
康「着る順番がめちゃくちゃでもいいと思う。シャツがビッグサイズだったら、タートルの上に着ればいいし。その逆もありだし。」
ジョンスメドレーのタートルネック+グラフペーパーのトーマスメイソン生地のチョークトライプシャツの組み合わせ。パンツはLevisのSILVER TABバギーパンツ。
長谷川さんはスタイリングでシルバータブを多用しますね。
気になった理由はストライプシャツ。
最近、主張の強いベンガルストライプやチョークストライプのブルーシャツが気になります。
このスタイリングのように大きめをバサッと羽織りたい。
康「カシミヤの毛玉っていいんだよ。イヤにならない」
POPEYEではお馴染みのライオン堂の白Tシャツの上に カシミヤのセーター、マフラーカーディガンを合わせたスタイル。
カシミヤは着込んでいくといい感じに”なるようになっていく”との事。
別スタイリングでも紹介されていましたが、山本康一郎さんは今季オーラリーと自身の”スタイリスト私物”でカシミヤのアイテムを展開予定です。
アーツ&サイエンスともカシミアのタートルネックを展開する模様。
余談ですが、"スタイリスト私物"は発売数が少なすぎて買える気がしません。
ハ「イギリス製?なんすかこれ。最近のですか」
ユナイテッドアローズで展開されているイギリス製のデザートブーツです。
皆さん大盛り上がり。
康「そうだね。プレスに聞いてみなよ」
白「えっ、俺も欲しい!まだあるかな」
僕も欲しいです。
このような感じで「なんでもない服」 について雑談?形式で語られていきます。
ただ紹介されているのは「なんでもない服」にしては、入手するには敷居が高いなーと感じますが。。
今日の一曲
Liam Gallagher - Come Back To Me (Official Video)
武道館公演まであと2日。体調には気をつけましょう。